生年月日 1月11日(団塊世代) 極楽トンボの由来  私の行動パターンから妻が名付けた
家   族   定年退職し12年目、妻と2人暮らしになった。
血 液 型   O型RH+
性   格  基本的には真面目人間か?
職   業  書道教室開設11年目。生徒40名前後。書道人口は減少中ですが何とか現状維持している。
あと何年できるかな?
友   人  ネットで知り合った釣り関連の友人が多い。
趣     味 沖釣り家庭菜園ひなびた温泉(最近行ってない。) 
好きな釣りもの ビシマによる真鯛釣り 竿を使わない一本の糸の先に鈎が付いている。竿を介さず魚とダイレクトなやり取りができる。最近は一つテンヤに負けることが多いので竿も使用する。

真鯛の一つテンヤ釣り

軽い道具と極細い道糸で大鯛を釣る醍醐味。

フグのカットウ釣り 食味。極小さい当たりで掛ける面白さ。
独自の仕掛けが100個以上ある。(市販のものに引けを取らないレベルだと自負している。)
ヤリイカ、スルメイカ 食味。スルメイカの沖干し塩辛は絶品。透き通ったヤリイカの甘さ。
ヒラメ あたりが有ってから食い込むまでのスリル。昆布締めが絶品。外道も楽しみ
ヒラマサ ダンプカーのような引き味。最近は筋力が落ちてきたので強力な電動リール(シマノ ビーストマスター3000XP)が欲しい。
深海釣り キンメ鯛、アカムツ、黒ムツ、アコウダイなど美味しい魚が多い。最近回数がめっきり減った。夢はベニアコウ。
好きな食べ物 魚、旬の山菜、キノコ ヒラマサの刺身。ヒラメのこぶ締め。イカの沖干しの塩辛フグの白子
アカムツの煮付け。
ゼンマイの煮物、コシアブラのてんぷら、根曲がり竹の炭火焼
好 き な 酒 日本酒、ビール,ウィスキー、ワイン、焼酎 要するに酒に関してはポリシーが無い。最近はなぜか焼酎が多い。
PROFILE
set02_home_on_3.gif

 

                                                     2019年1月1日現在

 

釣り歴

6歳位〜

  釣好きな隣のおじさんに連れられて近くの用水堀でフナ、クチボソ、タナゴなどを釣り始めました。

10歳位〜

  ツナギ竿が買えないので自宅の笹竹でのべ竿を作り、道糸は木綿糸、ウキは箸を削って作りました。少し大きい獲物が掛かると簡単に道糸が切れて悔しい思いをしました。

13歳〜

  この頃になると小遣いを貯めて憧れのツナギ竿を買い、道糸もナイロンになり、自宅の目の前にある利根川で鯉やヘラブナ、ヤマベ(オイカワ)等を釣りました。また、置きバリ(延縄のようなもの)でウナギを獲り近くの川魚店に売って小遣いにしたりしました。

20歳〜

   海の釣りに興味を持ち、磯釣りや投げ釣りを始めました。投げ釣りはイシモチ、キス、ハゼなど、磯釣りはイシダイをターゲットにし、勝浦から洲崎まで行きましたが、イシダイの型を見ることはありませんでした。  磯釣りが目的で宿泊した漁協経営の宿で、板前さんの勧めで漁船をチャーターし、沖釣りを初体験しました。それは船外機付きの小型船で勝浦湾内の鯵釣りでした。そのとき船頭が活鯵を手で剥いて海水で洗い「あんちゃん食ってみろ。」と差し出された魚の旨さに感動し、釣れない磯釣りはそれっきりにして船の釣りに通い始め、飯岡、大原、勝浦、小湊、鴨川、洲ノ崎などの港へ行き、真鯛、ヒラメ、ヒラマサ、イサキ、ショウサイフグ、キンメ鯛、アコウ、鯵、花鯛などを釣りました。

50歳〜

  インターネットというものを知り、試行錯誤しながらホームページを作りました。そこで多くの釣り人と知り合い、ますます釣りにのめりこむことになりました。最近は、釣りそのものを楽しんでいるのか、ホームページに記事を書くために釣りをしているのか分らなくなっています。(^▽^;)

60歳〜

   定年退職し、好きなだけ釣りができると思っていたが、時間は有るけど金が無い。仕方が無いのでこれまで趣味としてやってきた書で釣りの費用を稼ごうと書道教室を開きました。現在会員40名前後と何とか書道教室らしくなってきました。

70歳〜

書道教室は、無理をせず楽しみながら運営しています。

母は今年(平成31年)100歳になりました。 田舎で1人暮らししています。
軽い認知症で要介護になり、毎日ヘルパーが来ています。週一度の訪問看護もお願いしています。
 母は自分の食事位は何とか作れます。私も週に1度は帰省して買い物やゴミの整理、その他の雑用をしています。
 実家には、母が作っていた約100坪の家庭菜園があります。母の介護に行くのを利用して家庭菜園を始めました。スナップエンドウやジャガイモ、ソラマメ、ニンニク、トウモロコシ、トマト、ナス、レタス、ズッキーニ、スイカなどの野菜を栽培しています。野菜栽培は知らないことが多く、害虫や病気で全滅したことが何度もありました。最近はネットで得た知識で土造りから始め、できるだけ農薬を使わず、何とか自家用の野菜ができるようになりました。
しかし、春〜夏は畑に雑草が生い茂り、週に1日の畑仕事では雑草に負けてしまいます。
最近強力な助っ人の刈り払い機を購入し雑草と戦っています。